合格までのスケジュールー1月頃(そろそろ本気だそうかな・・・そしてeラーニングとの出会い)

1月頃(そろそろ本気だそうかな・・・そしてeラーニングとの出会い)

 ここまでしておきながら、実は受験への決心は固まっておらず、受験の申込みもしていない状態だった。

受かる自信も全くないし、取得したところで何か変わるわけでもないし・・・と、勉強しつつもグズグズ気持ちは迷ったまま・・・。

繰り返し解くに尽きる!と言われる家電アドバイザー試験の勉強だが、ただただ解いても点数は伸び悩み、とうとう頭打ちになってしまった。

そこで意を決して職場で合格した人に「実は受けようと思っているのですが・・・。」と打明け相談してみると、「満点取る気で勉強しないと合格しないよ。」と言われ、急に焦る私っっ。この頃、安定して合格点に到達できていたのはCSだけだったからである。

その言葉を聞いてから、自分の中でも腹をくくり、滑り込みで受験申し込みをして本気モードへスイッチオン

 

★受験頃にはどの科目でも満点近く取れていることを目標に、毎日最低1科目(CS・AV・生活家電のどれか)を解くことを自分に課し、実行。子供の練習試合先の体育館でも応援しながら問題を解くほどだった。

とはいえ、勉強時間一日の家事を終えた寝る前の1時間だけ。少しずつ理解が進み、点数も伸びてきたが、このペースでは満点にはたどり着けないなーと困っていたところ、ふとYoutubeを視聴する子どもをみて

「ん!?家電好きの人がYoutubeで家電アドバイザーの解説あげてるかも??無料だし。」とひらめき、検索して出会ったのが大岩先生の家電アドバイザーの講座。お試し講座がYoutubeだったようで、内容もわかりやすく、これなら家事をしながら勉強できる!と3科目即買い

 

<<<合格までのスケジュール 目次

合格までのスケジュールー2月頃(ひたすら視聴&問題を解く日々・・・)>>>

 

家電アドバイザー資格対策 講座

その他の関連講座

その他の関連講座はこちらをクリック